top of page
検索

期末テスト

  • 執筆者の写真: 探究塾
    探究塾
  • 2023年6月16日
  • 読了時間: 1分

中学生は学総が始まり

「1回戦勝ちました!」

「県大会出場が決まりました!」

等、続々と吉報が届いています。


探究塾では「部活と勉強の両立」を最大限後押しできるよう、効率の良い勉強を掲げて指導していきます。

「無駄な努力」はありませんが、時間は限られています。

一人一人「苦手なところ」や「やるべき単元」が違うので、個人個人に合った課題や宿題をだしていきます。

期末試験も近いので「部活と勉強の両立」頑張っていきましょう!


テスト対策日程


6/24(土)前半12:00~16:50

    後半17:00~21:50


6/25(日)前半12:00~16:50

    後半17:00~21:50


*今回は学校ごとに前半・後半に分かれているのでご注意ください。


 
 
 

最新記事

すべて表示
2025年度入試全員合格しました!

2025年度入試ですが公立高校・私立高校含め無事全員合格することができました! 受験生全員の努力あっての結果です。 今までサポートしてくださった親御さん含め、この場をお借りして全員に感謝申し上げます。 近日、新年度の生徒さんの問い合わせを多くいただく中で合格校の実績をご質問...

 
 
 
期末テスト対策の日程です

期末テストの時期が近づいてきましたね。 探究塾では毎回の定期テスト前に、受講科目だけでなく、理科や社会のテスト対策を無料でおこなっています。 また、テスト対策だけでなく、5教科の課題の進め方やワークの管理、質問等もきめ細やかにおこなっています。...

 
 
 
部活と勉強の両立&テスト対策日程

新年度が始まり、中学生の新一年生からは「○○部に入りました!」との声が聞かれる時期になりました。 部活と勉強の両立は中学生一番のテーマかもしれません。 小学校での「その日の宿題をこなす」勉強から、「自分で何をやればいいのか管理する」勉強への転換期でもあります。...

 
 
 

Comentarios


bottom of page