top of page
検索

2学期中間テスト

  • 執筆者の写真: 探究塾
    探究塾
  • 2019年10月2日
  • 読了時間: 2分

10月は各学校中間テストがありますね。塾生にはお配りしたスケジュール通り9月30日からテスト対策週間が始まっていますのでご確認下さい。

テスト前の3連休は全日開校していますのでガンガン対策していきましょう!

(南中は11日からテストが始まるので、より早めに準備していきましょう)


↓↓↓テスト直前の開校日↓↓↓

平日  16:00~22:00

12(土)13:00~21:00

13(日)13:00~21:00

14(月)13:00~22:00

*14(月)は通常授業もあるのでお忘れなく!



 先日「テスト前は何の対策をしていただけるんですか?」とのお問合わせがありました。

結論から言うと『5教科全部』です。探究塾では授業でやりきれなかった範囲や、やったけどまだまだ不安な範囲等はテスト対策週間を使って補っていきます。また、受講科目以外でもテスト範囲のプリントをやったり対策していくこともできます。

入塾したばかりの方は「費用はどれくらいかかるのですか?」との質問も多いのですが、一切追加費用はいただいていません。それだけでも驚かれるのですが、塾生であれば理社のテスト対策も無料でついています。「お任せいただければ責任もって受験までやっていきます!」というのが探究塾のスタイルです。個別指導塾ですので「全員が同じ課題をこなす」のではなく、個人個人に合った課題を、できる量でこなしていく、『質』にとことんこだわった内容になっています。素敵な未来を切り開く手助けが少しでもできるよう、これからも価値のある教育が提供できる塾を目指していきます。

 
 
 

最新記事

すべて表示
2025年度入試全員合格しました!

2025年度入試ですが公立高校・私立高校含め無事全員合格することができました! 受験生全員の努力あっての結果です。 今までサポートしてくださった親御さん含め、この場をお借りして全員に感謝申し上げます。 近日、新年度の生徒さんの問い合わせを多くいただく中で合格校の実績をご質問...

 
 
 
期末テスト対策の日程です

期末テストの時期が近づいてきましたね。 探究塾では毎回の定期テスト前に、受講科目だけでなく、理科や社会のテスト対策を無料でおこなっています。 また、テスト対策だけでなく、5教科の課題の進め方やワークの管理、質問等もきめ細やかにおこなっています。...

 
 
 
部活と勉強の両立&テスト対策日程

新年度が始まり、中学生の新一年生からは「○○部に入りました!」との声が聞かれる時期になりました。 部活と勉強の両立は中学生一番のテーマかもしれません。 小学校での「その日の宿題をこなす」勉強から、「自分で何をやればいいのか管理する」勉強への転換期でもあります。...

 
 
 

Opmerkingen


bottom of page